母親に贈る!3種の癒しのプレゼント
もうじきお母さんへのお誕生日。でも今まで誕生日プレゼントなんて渡したことない。それに誕生日なんて嬉しくないだろう。だからいいか。そう思っている方、いませんか?確かに歳を重ねるのは物悲しいもの。でも子供が何かをしてくれるのはそれ以上に、とても嬉しいもの。さあ、お母さんに笑顔をプレゼントしましょう!
母親に贈るプレゼントの定番はやはりフラワーギフトです。ちょっとズボラなお母さんには、フラワーアレンジメントがオススメです。籠に綺麗に活けてあるお花なので、そのまま飾ることができます。
子育てにおわれ、なかなか自分の時間を持てなかったお母さんにとって、一番欲しいものは「ゆっくりくつろぐ時間」です。そんなお母さんに、温泉旅行のプレゼントを贈りませんか?お父さんと二人っきりで過ごしてもらうのもいいでしょう。お父さんと行っても疲れるだけだわ、と思っているお母さんには、お友達と行くのを勧めてあげましょう。もしくはあなたと二人で行くのもアリですよ。喜んでくれるのは間違いありません。
忙しい日常を過ごすお母さんにとって、唯一くつろげる場所。それはお風呂です。一日の疲れをじっくりと癒す。それが一日の最高の癒しの時間です。そんな癒しの時間に、プラスアルファをプレゼント。入浴剤で、心も体ももっと温まって頂きましょう。今、、入浴剤は美肌効果のものがたくさん出ています。手軽な至福をプレゼントしちゃいましょう。
金額じゃありません。気持ちをプレゼントしませんか?
人気の誕生日プレゼント

いくつになってもフラワーギフトは嬉しいものです。子供から貰ったプレゼントに、笑顔にならないわけがありません。ちょっとズボラなお母さんには、アレンジメントがオススメ。

子育てに追われて、なかなか自分の時間をゆっくり持てなかったであろうお母さんに、温泉旅行のプレゼントを贈りましょう。お父さんと二人っきりでもよし、あなたと二人でも、もちろんアリですよ。

母親が唯一くつろげる場所ってどこだかご存知ですか?それはお風呂。一日の疲れをゆっくり癒す場所。そこに入浴剤と言う手軽な至福をプレゼントしてみませんか?一番風呂もプレゼントしてあげて下さいね。
体験談
H田さん 35歳 女性
60歳になる母親に、還暦のお祝いもろくにしてあげられていなかったので、兄弟たちと相談しあい、温泉旅行をプレゼントすることにしました。
当初は父と旅行をプレゼントする予定でしたが、たまには家族と離れてリフレッシュさせてあげたいと思い、母の親友と旅行へ行ける段取りを付けました。
旅館に入った時に花が届くように、花キューピットで花を手配し、旅館にもその旨を伝えておいたら、うまいことやってくれたようで、家に帰ってから詳しくその様子を聞かせてくれました。それから何年か経ちますが、その時の親友との旅行、花のプレゼントが本当にうれしかったようで、なにかある度にその話をする母がいます。
また何かの節目には、温泉旅行を贈りたいですね。今度は、父と一緒に。